製品紹介
mycrie FFH-M200
初心者にも、ベテランの方にも使いやすい
あなたにぴったりのミシンが誕生。
新しい3つの“送り”機能
ハッピーボックスフィード
- 厚地、薄地、伸縮地、全てを異次元な縫いへ
- 送り歯の高さを水平に動かすことにより、送り歯と生地が長い間密着でき、薄地や伸縮地などの布送りがスムーズに。

ジグザグ押え(標準押え)
- 厚地の目飛び解消
- 前側にある2枚の送り歯と押えがかみ合うように溝の位置を調整し、布をしっかり送っていくジグザグ押えを採用。押えの可動範囲が広いので段差もしっかり乗り越え、厚地も目飛びせずぬい上げることができます。

精密7枚送り歯
- 薄地の伸縮を大幅軽減
- 薄地の布縮みが軽減される特殊歯先加工した7枚送り歯採用。厚物ぬいにも強く、段ぬい時の布送りもスイスイぬえます。

mycrie FFH-M200の基本機能

- ハッピーワンハンド糸通し
- ガイドに糸をかけ、レバーをおろすだけで簡単に針に糸が通ります。すべてワンハンドでできる優れもの。 ※家庭用ミシン針11~16番使用時

- クイックチェンジ針板
- 針板のネジを外さなくても、標準針板⇔直線針板の交換がワンタッチでできます。ぬいたい作品に合わせて、気軽にチェンジ。針板検知機能付きで付け間違えの心配もありません。 ※直線用交換針板標準付属品

- 静音設計
- 静音設計で、静かで快適なソーイングが楽しめます。

- ぬい速度
- 直線ぬいの場合、最高900針/分で従来のミシンよりスピーディーにぬうことができます。 ※当社比

- 液晶画面
- 明るい場所でも見やすい黒バックの液晶を採用。ぬい模様やぬい模様に最適な押え等をわかりやすく、画面にイラストで表示。間違った操作をしたときはイラストでお知らせします。

- 押え圧力調節
- 押えの圧力が布地の厚さに合わせて5段階から調節可能です。

- 自動糸切り
- ボタンを押すだけで、上糸・下糸を自動で短くカット。

- らくらく下糸巻き
- 巻き始めはボビンに糸を巻き付けてカットするだけ。巻き終わるとモーターは自動で停止し、最後は専用の糸切りで糸をカットできます。

- 下糸らくスルー
- ボビンを入れて、ガイドに沿って糸をかけるだけ。下糸を引き上げず、ぬい始めることができます。

- コンピュータ式自動糸調子
- 模様に合わせた最適な糸調子をコンピュータで自動設定しています。

- LED手元ランプ
- 針まわりを明るく照らすツインライト。高輝度・長寿命・省エネで発熱も少ない安全なLEDランプを採用しています。
その他の基本機能
全自動ボタンホール | ボタンを押えにセットするだけで、全自動でサイズぴったりのボタンホールが完成。 |
---|---|
お知らせランプ | 赤ランプが緑になると準備完了。あとはボタンを押してスタートするだけ。 |
段ぬい押えボタン | ボタンひとつで押えを水平にキープし、厚物のぬい始めもスムーズ。 |
コードリール | 巻き取り式のコードリールを内蔵。 |
止めぬい | 布縮みもなく、きれいな止めぬいが仕上がる。 |
ワンタッチスローボタン | ワンタッチでスロースピードになり、細かい部分やカーブなどゆっくりぬいたいときに便利。 |
針上下ボタン | ボタンを押すごとに針が上下するため、角ぬいや一針ぬいに便利。 |
ドロップフィード | レバーひとつで送り歯を下げることができ、布を自由に動かすフリー モーションキルトに最適。 |
手ぬい風キルトステッチ | 手でぬった風合いのキルトぬいができ、刺し子風デザインも美しく仕上がる。 |
フリーアーム | 袋物やぬいづらい袖付けなど、筒物をぬうときに活躍。 |
糸切れ検知 | 上糸が途中で切れたり、かかっていないと自動的に止まる安全装置。 |
別売刺しゅう機対応 | 別売りの刺しゅう機が取り付けられるジャック付き。 |
付属品

- 大型テーブル
- 作業スペースが広くなり、カーテンやキルトなどの大きな作品が快適にらくらくぬえます。

- フットコントローラー
- 足元でスタートもストップも自由自在。両手がつかえるのでとても便利です。
縫い模様一覧
実用縫い・ぬい模様
オプション
- キルティング押え
- パラレル押え
- ピーシング押え
- シャーリング押え
- 上送り押え
- レザー押さえ
- 家庭用刺繍機