食品機器
OBS-01 シャライサー
特長
業界待望の斜め切り機が新登場。関東ネギ・キュウリ・ゴボウなど やわらかく腰の強い食材に対応。材料を投入口に入れるだけ。 鍋焼きうどん用のネギが簡単に・・・。別売りの投入口を取り替えるだけで、切り口の長さは最大190mmまで可能。ネギの薄くて長い斜め切りは「ネギらーめん」に最適。キュウリの長い斜め切りはサンドイッチなどの調理パンに最適。スライス
主な仕様
機械寸法 | 幅33.3cm × 奥行40.5cm × 高さ49.1cm |
---|---|
機械重量 | 14kg |
梱包サイズ | 幅35cm × 奥行43cm × 高さ54cm |
梱包重量 | 16.5kg |
モーター | 単相100V 55W 69Wサーマルプロテクター付※ ※サーマルプロテクター・・・モーター温度120度で自動ストップ、温度が下がると自動作動します。 |
厚さ調節 | 0~15mm |
本体価格(税抜) | ¥346,500 |
使用例
- 白ネギの根本はカットして下さい。
- 食材をセットして機械の電源を入れれば、投入口が往復運動してカットしていきます。
※本体後方に厚さ調節ツマミがありますので、最厚15㎜まで設定できます。
標準は30度の投入口ですが、オプションで15度の投入口も用意しております。15度に切り替えれば、長い斜め切りが可能です。
製品詳細図・図面
この製品のQ&A
Q. どのように使うの?
A.
- ネギは根の部分を切り取り、青い葉の部分は投入口に入る大きさ(幅35mm程度)になるように取り除いて下さい。
- 厚さ調節つまみを回して好みの厚さに調節を行って下さい。
厚さ調節ツマミを「薄い」の方向に回すと薄く切れます。
厚さ調節ツマミを「厚い」の方向に回すと厚く切れます。 - ネギの白い部分を下にして、投入口に入れスイッチを「ON」にして下さい。
- ネギが投入口の1/3位になったら、次のネギを食材投入口のシールのところから入れて下さい。
Q. 定格使用時間は?
A. 約60分です。長時間使用されますとモーター温度が上がり、自動的にストップ(サーマルプロテクター)します。 モーター温度が下がるまで30分ほどお待ち下さい。
自動ストップする前にスイッチを切って頂いた方がモーターに負担がかかりません。
Q. 処理能力はどの位?
A. 0.6kg/10分(50Hz投入口30°ネギ1mm厚)
3.6kg/10分(50Hz投入口30°キュウリ3mm厚)
Q. 切れる食材は?
A. 長ネギ・きゅうりなど腰の強い食材で曲がりが少ないもの。にんにく・ごぼう・プチトマト・マッシュルームなど。
Q. 切れない食材は?
A. かたい食材、葉ネギ・ニラなどの柔らかく腰の弱い食材長ネギ・キュウリなどでも曲がりがひどい食材
Q. ネギは最後まで切れるの?
A. 切れます。青い部分は分けて切栽してください。
こちらの製品もおすすめです
スライス