食品機器

RHG-12 トロロオロシー

お問い合わせはこちら

特長

特殊設計によるオロシ金なので特にトロロおろしには最適、手おろしと同じ状態におろせます。

主な仕様

機械寸法 幅18.8cm × 奥行28.4cm × 高さ35.2cm
機械重量 4.8kg
梱包サイズ 幅31cm × 奥行21cm × 高さ41cm
梱包重量 5kg
モーター 単相100V 270W
粗さ調節 無し (野菜の押し加減により多少調節可)
本体価格(税抜) ¥68,000

使用例

長芋おろし

  1. 長芋の皮を剥きます。
  2. 機械のスイッチを入れるとおろし盤が回転します。
  3. 長芋をおろし盤に押し当てれば、あっという間にとろろの出来上がり!

※この機械は長芋に向いています。自然薯や大根をおろす場合は、オロシーRHG-15をお勧めします。

製品詳細図・図面

各種部品

おろし金

押し棒

この製品のQ&A

Q. どのように使うの?

A. スイッチを「ON」(オロシ板が回転します)にして、皮をむいた野菜を投入口の端に当てながら押し込みます。野菜をドアのノブを回すように、左右に回しながら押すときれいにおろせます。
粗さは野菜の押し加減により多少調節可能です。(強く押す…粗め/弱く押す…細め)

【ご注意】 野菜が小さくなりましたら、危険ですので必ず付属の押棒をご使用下さい。

Q. 定格使用時間は?

A. 約5分です。長時間使用されますと、モーター温度が上がりモーターが焼き付き止まってしまう場合があります。

【ご注意】 サーマルプロテクター機能は付いておりません。

Q. 処理能力はどの位?

A. 1分間で約3kg処理出来ます。

Q. どのように洗うの?

A. 押棒・投入口・上カバー・オロシ板を本体より外し水洗いします。本体はスイッチに水がかからないようにカスを流す程度に静かに上から少量の水をかけ、その後固く絞った布で汚れ・水滴を拭取って下さい。

【ご注意】 洗剤をご使用の際は、必ず中性洗剤を御使用下さい。乾燥機・熱湯は使用しないで下さい。

Q. 投入口の大きさは?

A. D型134mm×90mmです。長芋(中)まるごと1本入ります。

Q. 長芋が下に落ちてこない?

A. 粘度の強い山芋をおろす場合は、先にオロシ板・投入口を水でぬらしてからおろすとスムーズです。自然芋などはオロシ板の上にたまりやすいので、スイッチを切り上から手で取り出して下さい。

Q. 何がおろせるの?

A. 長芋がおろせます。少量の大根、人参がおろせます。

【ご注意】 使用量が少量なお客様には十分対応可能ですが耐久性・粗さの使い分け・従来の実績を踏まえますとRHG-15をおすすめしております。

Q. 生姜はおろせるの?

A. おろせますが、生姜は繊維がきついのでオロシ板に繊維がたまりやすくなりますので、それをこまめに取り除いて頂く必要がございます。

Q. にんにくはおろせるの?

A. おろせますが、粒が小さいので押棒で押して頂きます。オロシ板と押棒の間が1〜2mm程ございますので、その分おろせずに下に落ちてしまいます。 落ちたものを取り除く作業と、1粒に対し1〜2mmの無駄が出てしまうことをあらかじめ御了承ください。(おろせたものとおろせなかったものが混ざった状態になります)

お問い合わせ

製品に関するお問い合わせ・ご相談は、以下のページよりご連絡ください。

お問い合わせ