食品機器
MSC-90 スライスボーイ
特長
別売りの刃物円盤を取り替えるだけで薄切り、厚切り、千切り、おろし等ができます。1台で各種の用途に応じられる小規模店向きスライス機。
主な仕様
機械寸法 | 幅34cm × 奥行32cm × 高さ52cm |
---|---|
機械重量 | 8kg |
梱包サイズ | 幅42.5cm × 奥行36cm × 高さ58cm |
梱包重量 | 10.5kg |
モーター | 単相100V 58W(関東) 73W(関西) サーマルプロテクター付 |
厚さ調節 |
|
本体価格(税抜) | ¥76,000 |
使用例
2.0mm カット(スライス円盤)
- 食材の皮を剥きます。
- 機械の投入口に食材をセットし、スイッチを入れます。
- 付属の押し棒を使用してカットします。
安全のため食材が短くなりましたら、必ず押棒を使用してください。 - 機械の吐出し口よりカットされた食材が出てきます。
※この機械は1分間に140回転します。円盤は2枚、刃が付いておりますので、1分間に280回カットします。
千切り(千切り円盤)
- 食材の皮を剥きます。
- 機械の投入口に食材をセットし、スイッチを入れます。
- 付属の押し棒を使用してカットします。
安全のため必ず押棒を使用してください。 - 機械の吐出し口よりカットされた食材が出てきます。
※機械の特性上、刃物は円を描いてカットしていきます。そのため最初からカーブがかった仕上りになることをご了承ください。
カット例

だいこん1.5×3.0mm

だいこん0.8mm

にんじん0.8mm

じゃがいも1.5×3.0mm

じゃがいも0.8mm

たまねぎ0.8mm

さつまいも1.5×3.0mm

さつまいも0.8mm

カボチャ0.8mm

ごぼう1.5×3.0mm

ごぼう0.8mm

ゴーヤ3mm

ゴーヤ3mm

きゅうり0.8mm

たけのこ3.0mm

しいたけ3.0mm

りんご0.8mm

キウイ3.0mm

しょうが0.8mm

しょうがオロシ

しょうがオロシ
製品詳細図・図面
各種部品

円盤押さえナット

回転軸ノックピン

前カバー着脱ピン

スライス円盤(0.5mm)

千切り円盤(1.2×3mm)

おろし円盤
この製品のQ&A
Q. どのように使うの?
A. お好みの刃物円盤をセットし、スイッチを「入」(刃物円盤が回転します)にします。野菜を本体後ろの投入口より押棒で押し付ければ切裁出来ます。
Q. 定格使用時間は?
A. 約30分です。長時間使用されますと、モーター温度が上がり自動的にストップ(サーマルプロテクター)します。モーター温度が下がるまで30分程お待ち下さい。
※自動ストップする前にスイッチを切って頂いた方が、モーターに負担がかかりません。
Q. 処理能力はどの位?
A. 刃物円盤は1分間に140回転しています。
円盤には2枚 刃がついてますので、1分間に280回カットを行います。
Q. 何が切れるの?
A. スライス円盤:
キャベツ・キュウリ・レモン・人参・かぼちゃ・玉ねぎ・ごぼう・大根・生姜・レンコン・タケノコ・ピーマン・ジャガイモ・にんにく・サツマイモ 等
千切円盤:
人参・大根・かぼちゃ・ジャガイモ・キュウリ・しょうが 等
おろし円盤:
大根・山芋・人参 等
【ご注意】 しょうがは繊維がきついのでおろし円盤ではおろせません。
Q. 円盤の材質は?
A. プラスチック(ABS樹脂)です。
Q. どの円盤がついているの?
A. 本体購入時にはスライス円盤の0.8mmがセットされています。その他の円盤はオプションになります。
Q. どこから野菜を入れるの?
A. 本体の後ろに投入口がございます。付属品の押棒で押し入れて下さい。 投入口のサイズは横幅17cm×高さ8cmの半月形です。
Q. どのように洗うの?
A. 前カバー・刃物円盤を外し水洗いします。本体は固く絞った布で拭いて下さい。
【ご注意】 度以上のお湯洗浄は行わないで下さい。洗剤は中性洗剤をご使用下さい。
Q. 刃物研磨はできるの?
A. スライス用R刃と千切用ストレートカッターは研磨されてる方もいらっしゃるようですが(工場での研磨は行っておりません)、千切用クシ刃は研磨できません。
Q. 刃物のみの交換はできるの?
A. できます。お客様のお手持ちの円盤と同じサイズでしたら出来ます。サイズを御指定下さい。